おっさんが数あるジムの中から何故コナミスポーツを選んだのかを書いてみました。これから通いたい人は参考にしてください。
いい所。
家から近い。
歩いて5分。遠ければそれだけ行くのが面倒になりますが、近所にあれば嫌でも簡単に行けます。行くのが面倒なだけで行ったら体を動かします。
トレーナーさんが親切。
体験トレーニングを2つやりましたが、どちらも親切丁寧に教えてくれました。男性、女性ともに笑顔で、物覚えの悪いおっさんに何度も教えてくれました。特に女性トレーナーの元気な笑顔にやられて、V-BODYを申し込んでしまいましたが、これがキツイけど楽しくて遊びを断って土日にみっちり鍛えています!高いお金を払ってますからね…!
パーソナルトレーニングでは毎回同じ人とトレーニングが出来る!
パーソナルトレーナーをつけて体を鍛えるV-BODYでは、毎回指定した人とトレーニングができます!パーソナルトレーニングってそういう物だよね?と思っていましたが、ディップネスでは毎回人が変わると言われました。
おじさん、おばさんばかり。
ジムと聞くと、屈強な野郎ばかりでひ弱な人間が来る場所じゃなく、居心地が悪いところなのかな…と、引きこもり気味なおっさんは逃げ腰になってましたが、体験で周りをみるとマッチョな人は0に近く、おじさん、おばさんばかりで初心者のおっさんにも通えそうな感じがしました。土地柄にもよると思いますが、町の公民館みたいな雰囲気です。
体を本格的に鍛えだして周りに見せびらかしながら、トレーニングしたい人はゴールドジムとかがいいんでしょう。おっさんもそこを目指してがんばらないと。
人が少なくて、マシンを貸し切り
通う場所と時間によりますが、主に土日に18時頃から行くといつもかなり空いてるので気を使わずにマシンを使えます。
コアダンスなどの誰でも参加できるトレーニングがある
コナミスポーツ会員なら誰でも無料でできるトレーニングに参加できるので、マシントレーニングだけじゃなく、一人の先生の合図で知らない人と皆でトレーニングする事ができます。設備によってはプールに入ることもできますよ。おっさんの通ってる場所もプールがありますが、入ってません。
悪い所
値段が高い。
週2回通うだけで¥8316、いつでも通えるのが¥10,692しますが、それに比べて24時間いつでも入れるファストジムだと、¥7,200。都内全てのファストジムを通える値段も¥8100と格別に安いので、自分でトレーニングをしっかり出来る人にはこちらの方がオススメです!
設備が古い
おっさんの通ってるコナミスポーツは内装が古くて、マシン設備も全て古いです!古すぎてテレビが流れなかったりするマシンもありますが、それゆえ駅前のファストジムに人が集まるので、高いコナミスポーツは人が少なく快適に使えるのでおっさんは気に入ってます。
最新の設備だから筋肉が2倍鍛えらえるのであればおっさん通いますが、そうじゃないんだな。
おっさんはパーソナルトレーナーをつけてやりたかったのと、家から近い点、それにトレーナーと直ぐに予約が取れて、毎回同じ人とトレーニングが出来るということだったので、コナミスポーツに直ぐに決めました。
本当は少し前にディップネスにも話を聞きにいったんですが、トレーナーが人気すぎて予約がとれずに、毎週同じ人を予約をとるのも大変という事を聞いたので通うのを辞めたんです。
結局の所、そこの環境を見るために一度体験にいくべし!です。
近所にコナミスポーツがある人は、体験入学が¥1,404でうけれるので、実際に行ってジムの人に話を聞きながら使い方を教わるといいと思います!体験は当日の電話でも空きがあれば案内してくれます。僕の場合は勧誘が一切なかったので、とりえあず行ってみる価値はあると思いますよ。僕が行った時の記事はこちらに書いてるので、参考にしてみてください。これで空気が合わなかったら通わなければいいだけです!