11月06日コナミスポーツV-BODY7回目です。今回は上半身のマシントレーニング及びダンベルを使ったトレーニングですが、
全てにおいて前回の重さをクリアしました!!
(正確な重さは後日トレーナーから貰ってきます。)
ここにきて、一気に体が変わりました。
しかも100% 死ぬほど頑張って上がるわけでなく、案外スイスイっと上がったのです!
前回はあげれなかったのに今日はしっかりとあげれたのです!
トレーナーのサポートほぼ無しで!
努力した結果は直ぐについてこない!
勉強をしていたり、何かを学んでいる時は”努力”の割になかなか成長しない事がありますよね。
こんなに毎日頑張ってるんだから少しは出来るようなってるはずだと思っても、すぐには成長しない時。
そんな時は、やる気が無くなり、毎日頑張ってた事もやめたくなりますよね….。
有村架純演じるギャルが”お前は頭が悪いから東大なんて無理だ!”と父親に言われても、
絶対に東大に行ってやる!と決意をして毎日勉強に明け暮れる映画”ビリギャル”
毎日!毎日!勉強!勉強!遊びもやりたい事も全て捨てて、とにかく頑張ってるのに一向に成長しない自分の成績に苛立ちやめようと奮闘するシーンがあります。
おっさんも久しぶりに目頭熱くなりましたが、おっさん勇気をもらいました!
そこで諦めたら終わりなのです!!!
辛いのはみんな同じなんです!
筋トレも同じです!!
辛いからこそ、やめたくなる!!
しかし、出来た時の喜びは何にも代えがたい!!
お金では買えない喜びというやつです!!
おっさん30歳にしてこんな嬉しい気分になったのは初めてです!!
小学生から中学、高校、運動の成績はほとんど悪く、運動が楽しいと思った事は一度もない!
しかし、ここに来て体を動かす喜びを感じてきています!
しかも筋トレは、重りが上がった喜びに加えて、自分の変わってくる体にも喜びをかんじてくるのです!
これは有名なグラフをもとに書きましたが、自分の思い描いてる努力と、付いてくる成長曲線は比例しないのです!
V-bodyをやりだしてまだ数回ですが、グラフにおっさんの体を入れると現状こんな感じだと思います。
思い描く体は筋肉隆々、胸も熱くなっていると想像してますが、それはずーっと先です!!
もっと時間をかけて努力をし続けなければおっさん理想の体には追いつきません!
しかし、この曲線のことを知っていれば、いつかは絶対成長すると信じてジムに通う勇気をもらえます!
辛くて辛くてしんどい事も1歩踏み出さなければ変化しません!
筋トレは辛くて諦めたくなる!諦める人がいるから、その筋肉に価値があるのです!!