コナミスポーツでやってるパーソナルトレーニングのV-BODYをやった後に毎回1本くれるコナミスポーツオリジナルのプロティンジュースが”プロティンプロ”。僕も毎度飲んでいましたが、改めて飲んでみたので記事を書いてみましたよ。
買ったのはこれです。1本税込¥308円
美味しくて、ごくごく飲めます!
味はレモンヨーグルトとマスカットと味が2種類あります。ゼリーが入っていてますが、どちらもさっぱりとしているので美味しく飲めます。ウィダーインゼリーの中身よりもさっぱりしています。ゼリージュースですね。
コナミスポーツオリジナルプロティンジュースの栄養成分
エネルギー 135kcal
たんぱく質 20g
脂質 0g
炭水化物 16.8g
食塩相当量 0.09g
ナイアシン 4mg
パントテン酸 0.5~3.4mg
ビタミンB1 0.4mg
ビタミンB2 0.4mg
ビタミンB6 0.4mg
オルニチン100mg<
先日飲んだコンビニで売っているウィダーインゼリーのプロティンジュースでさえ¥210円でたんぱく質が5gしか入ってなく、最近発売したウィーダインゼリーのスーパープロティンでさえ¥300円で10gしか入ってないので、コナミスポーツのプロティンは、たんぱく質が豊富なコスパの良いプロティンだと思います!
賞味期限は半年持つ!
購入したのが8月初旬ですが、賞味期限が2018年1月31日の物だったので、賞味期限は6ヶ月持ちます。ウィダーインゼリーの方は8ヶ月持つので保存食として考えるならウィダーの方が良さそうですね。
会社員だった頃は週1回しかジムにいけてなかったけど、今は自宅で仕事をしているので週2回好きな時間でジムに行っていますが、それだけで体が変化してくれるのか頑張りたいと思います!!
1本200円で20gのたんぱく質が得られるプロティンジュースをポチろうと思っています^^バルクスポーツのプロティンは美味しので絶対に外さないでしょう。