バルクスポーツのプロティンと言えば、僕がトレーニングを始めて体重が増えない時期に、夜な夜な美味しい味のプロティンを求めて3種類も味を試してどれも最高に美味しかったプロティンです。
ジムへ行き激しい運動をしたのち着替えて家に帰るまでに一番プロティンを摂取するのに大切な”ゴールデンタイム”を逃してはもったいないので、最近パックジュースを持っていくようにしているのですが、バルクスポーツより発売しているプロティンを購入してみました。
バルクスポーツ ビッグホエイRTD (プロテイン)30パック ストロベリーヨーグルト
1パック¥200円で20gのプロティン量とコスパが良い!!
今まで飲んだプロティンパックの中でプロティンの量が多くて値段が安いです!
・コナミスポーツのプロテイン ¥308円 20g
・ウィダーインゼリープロティン ¥200円 5g
・ウィダーインゼリー SUPER PROTEIN ¥300円 10g
・ウィダーインヨーグルト ¥270円 10g
バルクスポーツのプロティンパックは20gで¥200円と安く300g入ってるので飲みごたえがあります。アマゾンでは¥6000円の30パックセットを買いましたが、業者みたいですねw
1パックはこんな感じ。
パルクスポーツプロティンパックの栄養成分
300g中
エネルギー118kcal
たんぱく質 20g
脂質 2g
炭水化物 5g
ナトリウム 64.2mg
届いたのが8月22日でしたが、賞味期限は6月27日まであり約10ヶ月間の保存期間があります。
バルクスポーツプロティンの味
購入したのはいちご味。飲むヨーグルトを飲んでいる感じで、飲み心地はさっぱりとしておらず、ドロドロとしています。味は甘すぎずに酸っぱ味があるいちごヨーグルト味と言ったところで、美味しく飲む事ができます。
粉っぽさが一切なく、しっかり振って溶かす必要もないので手軽に飲む事ができますが、冷えていないヨーグルトが不味いように、ジムに常温を持っていったら美味しくなかったので、しっかり冷やしてから持って行こうと思います。
ジムへ行くのは辛いですが、何か楽しみを1つでも作ってジムへ行く楽しさを作り上げています!