1人ジムに通うことに挫折したので、今度はボクシングジムに通おうとJ-NETWORKに半年間コースを4万円で申し込みましたが、結論から言って、
シェイプフリーキックは女性しかいなくて、初心者コースはミットを持って知らない人同士本気でバシバシ打ちあうのでかなり怖くて行きたく無い…あ、これ小学生の時無理やりプールに連れて行かれてた時の気分だ…。
J-NETWORKで初めてのシェイプフリーキックをやってきた感想
シェイプリーキックは、キックボクシングの動きをエアロビクスに取り入れた 当ジムオリジナルプログラムです。 音楽に合わせたエクササイズを通して、強くて美しい身体をつくることができます
こんな感じで公式サイトの動画を見ると先生も男だし、男性の生徒もいるなーと思ってたけど、実際行くと
女性15名の中に男2人のみの居心地の悪さよ…!あれ、コナミスポーツだともっと男性がいたんだけどな….。
居心地の悪さを感じながらも端の方に座っていると30代の女の先生が登場。
挨拶をして音楽が流れると、いきなりスタート。
とにかくテンポが速くて何を言っているのかよくわからず、先生の動きを見ながら体を動かす。初めは簡単にワンツーの型をやり、つぎに足を入れて連続技に発展させていく。動きこそシンプルだけど、聞き取れないので周りを見ながら適当に体の動きを合わすしかない。常連の人は次はこの動きだなと分かっているらしく、動きが綺麗な人が多くて初心者の僕は動けない体に恥ずかしくなってしまうが、周りを見ている人なんて全然いないので気にする必要なんてない。
10分毎おきに水分補給の時間がある。最初は簡単だがどんどんコンビネーションが長くなり、途中ついていけない時もあった。力を入れて蹴り上げていないのにいつも動かさない下半身は3日間は筋肉痛になりかなり効いたんだんと実感しました。
ただダンスするんじゃなくてボクシングをとりながら有酸素運動をして引き締まった体を作ろうというコース。沢山通えば連続技を自然と覚えてそうだなと思います。
男だらけだと足の臭い人が中に混じって柔道部の部室みたいな悪臭になっていたが、女性だけだと足の酸っぱい匂いが全然せずに、快適に運動できるのが良かったですが、もう少し男性がいてくれたら受けやすいのになーと周りの目を気にする人は結構つらいかもしれません。僕はちょっと辛くかんじました^^; 20代の若い人が多くておばさんはあまりいない。コナミは30〜40代が多かったですね。あのゆるさが良かったのになww
J-NETWORK 初心者コースの感想
血の気が多そうな細身の先生が登場。
電話や事前予約は不要で、その日に行けばいいだけです。平日に行ったが生徒は18名ぐらいで部屋がギュウギュウ。年齢層としては大学生ぐらいの人から30代ぐらいの人まで様々です。
まずは鏡の前に立ち、グローブをはめずジャブ+ストレート+アッパーの練習です。先生の動きに合わせて型を真似ますが、「皆ちょっとやってみてー」と鏡の前で各々動くと、先生がそれぞれ1人ずつこうやったほうがいいよと指導してくれます。僕も全然なってない動きを足を広げてやったらちょっとは型がよくなりました。おお、ボクシング楽しいかもと思ったのはこの一瞬だけだったなw
パンチの次はミドルキックとローキックの指導が入り、それらを組み合わせたコンビネーションの動きをします。
鏡の前で動きを確認したら実践編として2人ペアのミット打ちがはじまります。
身長と体重が同じような近くにいる知らない人に「お願いします」と声を掛けますが、僕はすぐに隣の2ヶ月通ってる人に声をかけてもらえました。1人余ると先生が相手をしてくれます。
殴るという行為に慣れてない
ミットを持ってくれてる知らない人に向かってパンチを打つのに気が引ける。遠慮して力いっぱい殴れない。そもそも、どんなコンビネーションだったかすぐに覚えれないので、相手と「ジャブ」「ジャブ」「ストレート」とミットをだすタイミングと当てるタイミングを確認しながらゆっくりやるが、周りの人によってはかなり本気でパンチをしている人もいましたよ。初心者だと伝えたのでゆっくりやってもらえました^^;良かったー。
ミットは相手のパンチを綺麗に打たれるのも大切
やってみて分かったが、ミットは大きくて持ってるだけでも結構疲れる。パンチを打つほうが疲れてそうだと思ってたけど持ってる方は肩がこりそうになる。しっかりミットを手前に出してあげないとパンチができず、打たれる方もただ突っ立ってればいいわけじゃない事が分かった。
また、パンチよりもミドルやローキックの方がダメージはでかい。初めは練習なのでゆっくりね。と気を使ってくれてた相手が「ちょっと本気で蹴ってみてもいい?」と蹴りをいれてもらったら、
「ばぁぁああああん!!!!」
という音と共に、ミットを持っていようが、腕が吹っ飛びそうなぐらいの反動で一瞬頭が真っ白になり恐怖心が湧いてしまった。もちろん体に当たってないので全く痛くはない。
両腕でしっかりと蹴りをもらう時に前に突き出すようにしっかり持たないと、ミットがぶれて両腕のミットの間から足がそのまま顔面に当たりそうな気分にもなるが、しっかり受けれないと相手が本気で蹴れずに相手の迷惑にもなってしまうので、打つことよりもまずはミットをしっかり受けれるようになりたいと思いましたね。
現状、僕が打っても「ぺちんぺちん」という音しか鳴らない…。
ペアの人がそれぞれミットを持ち打ち合って、最後は1分間だったかな?ワンツー連打をしてヘトヘトになりながら60分のコースは終了。この時の僕の心情としては、
「初心者コースじゃ全然ない!!間違ったボクシングジムに入ってしまった!!次はもう行きたくないな…」
と思いました….。勢いで入会したけどボクシングのことを甘く考えていたようです^^; まあ、せっかく高いお金をだしたのでせめて女性にまじってシェイプフリーだけでも行って痩せるように頑張ろうかな…。
J-NETWORKの良いところ
そのコースに入ったら後は逃げれないので60分とにかく頑張るしかないことですねww1人でジムに通ってたら辛いとすぐに「今日はこのぐらいでいいか..。」と思うこともしばしばありましたが、知らない人とやるので気を使いながら運動するので逃げ道がないんですよww
なのでこれに通い続けたらバカでも運動音痴でもちょっとは成長するのかなと思います。