アマゾンで10kgと5kgのダンベルを買いました。
このダンベルを買った理由は過去にプレートを変える事で自由に重さを変えれるYAMAZENのダンベルを買いましたが、
筋トレ中に「カチャカチャ」と緩むし、手が鉄臭くなり使い勝手が悪かったので合成ゴムのダンベルを買ってみることにしました。1ヶ月程使っていますがこれが良い!ザラザラとしたマット生地の合成ゴムで保護されているので、フローリングの地面に置いても傷が付かずに、手で持つ時も滑り止め効果があるので筋トレ用の手袋をしなくてよくなります。
コメントにもありましたが、よく見るとゴム部分に変な筋が入っているので見た目が綺麗ではありませんが、手に持つ時の邪魔にはなりません。
ザラザラとしたゴムなのでゴミが付きやすい難点はありますが、10kgでアームカールして、「もう無理」という時に5kgがあると、追い打ちをかけてかなり筋肉に効いてるのが分かります。コナミスポーツのV-BODYでは5キロで持ち上がらない時にさらに4kg→3kgとやられていましたがその効果はかなりあります。
ジムのフリートレーニングスペースだと自分一人で多くのダンベルを使えないので、家用に2種類あるだけでもかなり楽しく筋トレする事ができるのでおすすめですよ^^贅沢しているようで気分が上がりますw
値段で言えばYAMAZENは安くてプレートを調整する事で重さを変えれる利点はありますが、フローリングに置くと転がり、足に当たるととても痛くて妻になんども「こんな所に置いて置かないで!」と言われる事がありましたが、今回買ったのはたとえ当たってもゴムなので痛くありません。10キロトレーニングで疲れた後に、一々プレートを外す手間がなくなりとても筋トレしやすくなり、最近は妻も5キロを持って運動している事があります◎YAMAZENNは1度も持ったことがなかったのにね^^;
追記:アマゾンベーシックダンベルがお得!
僕が購入したダンベルよりも、アマゾンベーシックネオプレンダンベルという名前で格安ダンベルが販売されていました!こっちのほうが値段が安いのでとてもお得なので近々12キロをポチってみようと思います。
5キロで1599円!
10キロで2380円!
12キロで2702円!
15キロで3144円!